
『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界®』の創造主バンカーマスターのタイニー・ティナが本作の魅力を解説するスペシャル動画「ティナちゃんが教える!!『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』」を2K Japan公式YouTubeチャンネルにて公開いたしました。
ワンダーランズの世界へ迷い込んだゲーマーグラドルの倉持由香・ストリーマーのyunocy・華恋が、ハチャメチャなガイドのタイニー・ティナに導かれて、本作の魅力や楽しみ方を知ってもらうために指令を与えられ、世界を救う冒険に出発します!
本映像内でティナ本人から特別に出される数々の指令をこなしていく3人。
“指令その1”は、本作よりシリーズで初めて可能となった、ゲームで使う自分のフェイトメーカー(勇者)を好きにカスタマイズしながらキャラクリエイトできる機能でそれぞれのプレイキャラを作成するところからスタート!接近戦が得意なキャラや魔法の連発が得意なキャラなど、自分のプレイスタイルに合わせて6種類の中から好きなクラスを選択。さらに、身体の大きさ・鼻の形・傷跡・猫耳など、自分の好みに合わせて外見や内面も完全オリジナルにカスタマイズが可能!「頼りになる大柄な男性にしようかな」(倉持)、「私どういう形の唇の男性が好きかなぁ」(yunocy)と、三者三様にキャラクリエイトを楽しんだ。
“指令その2”は、TPRG要素たっぷりのオーバーワールドを自由に歩きまわっての探索!缶ジュースの川に潜り込んだり、障害物を壊してショートカットを作り上げたりと、タイニー・ティナが作ったカオスなファンタジー世界を思い思いに楽しんで、世界の歩き方と気に入らないヤツの殴り方をマスター。敵とのエンカウントでは簡単に経験値をゲットしたりハクスラを楽しむところができるのもポイントとなっています。
最後となる“指令その3”は、協力プレイで力を合わせて敵を倒せ!状況によって銃や剣を使い分けたり、チーム内で蘇生し合ってデス回避するなど、仲間と助け合いながらゲームを進めていく3人。途中に登場したロック・トロールをyunocyがスペルショットの特技で羊の様なポリモーフ・クリーチャーに変身させて簡単にやっつけたり、倉持がバーザーカーで雑魚キャラを一掃したり、と協力プレイならではの先頭スタイルで突破。突如出現した奇想天外なマッシュルームの相棒キャラクターには「お尻がかわいい!」と声が上がるなど、『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界®』の魅力的なストーリーとやり込み要素満載のゲームプレイ性に中毒になりつつある様子。最後には、タイニー・ティナの「最高に“ヒャッハー”でめちゃめちゃ“ファンタジー”、それがワンダーランズ!お分かりかな?」の問いかけに、一同「オー!!!みんなで“ヒャッファンタジー”しようぜ!」と大満足の様子で幕を閉じた。
既にプレイしている方も、まだプレイしたことがない方でも、タイニー・ティナの教える本動画をみれば『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界®』の魅力がより分かるはず!最高にイカしたゲームのプレイヤーとしてワンダーランズの世界を一緒に冒険しよう!
キャラクリエイトを使ったフェイトメーカー作成、オーバーワールドの探索方法、
協力プレイの楽しみ方まで、“ヒャッファンタジー”なワンダーランズの魅力をタイニー・ティナが徹底解説!