「マルチクラス」システムの概要を紹介する最新アップデートの一環として、『ワンダーランズ ~ タイニー・ティナと魔法の世界®』に登場する最後の2クラスを発表、併せて新たなキャラクターや冒険の舞台、敵などの情報も公開しました。最新トレーラー「ワンダーランズへようこそ #3」や『ワンダーランズ ~ タイニー・ティナと魔法の世界』のゲームガイド、開発日記の第3弾では、『ワンダーランズ ~ タイニー・ティナと魔法の世界』の開発チーム自らがこのゲームの魅力を解説しています。
6つのクラスすべてがついに明らかに!
『ワンダーランズ ~ タイニー・ティナと魔法の世界』では、「マルチクラス」を核として高度なカスタマイズが可能な奥深いクラス・システムを採用し、それぞれ特徴が異なる6種類のスキル・ツリーのアビリティを組み合わせることができます。
ゲーム発売時点では、すでに発表されているスタボマンサー、バーザーカー、スペルショット、クロウブリンガーに加えて、グレイヴボーンとスポアウォーデンの新クラスが実装されます。

グレイヴボーン
死神に魅入られその信奉者となった者で、自らの生命力と引き換えに恐ろしい黒魔術を放ち、「ボーン・リーパー」という霊的な存在に変身することもできます。また、デミリッチの相棒を使役したり、自傷的なアクション・スキルを使って敵を苦しめたりすることもできます。グレイヴボーンが魔法を放つと、デミリッチも独自の魔法を連携して放つほか、キル・スキルが発動して地獄の眷属たちが召喚されます。

スポアウォーデン
大自然の支配者です。彼らは毒を吐くキノコの相棒を従えているだけでなく、竜巻を召喚し、敵戦線に魔法の矢を次々と放ちます。射撃と集団戦のスペシャリストでもあり、猛烈な射撃で敵の戦力を削り、氷の竜巻で前進を阻む一方で、相棒や仲間の能力を大幅に向上させることができます。
新システム「マルチクラス」
ファンタジー世界での波乱万丈な冒険に出かけて大暴れできることはもちろん、2種類の強力なクラスの力を自在に操り、まさしくハイブリッドなヒーローになれることも勇者<フェイトメーカー>の大きな魅力です。冒険が始まると、まずは最初のクラスを選び、バーザーカー、クロウブリンガー、グレイヴボーン、スペルショット、スポアウォーデン、スタボマンサーのいずれかの長所と能力を身につけます。その後、ワンダーランズで活躍して「マルチクラス」システムが使用可能になると、第2のクラス・スロットが開放され、キャラクター・ビルドの可能性が大きく広がります。各クラスには、固有のクラス特性と2つの中からどちらか1つを選べる特徴的なアクション・スキル、様々なパッシブ能力で構成されたスキル・ツリーが設定されています。